わが社の副社長は動画に出るのを恥ずかしがって出てきません。 ときどき声が聞こえます。 3月の2日(水)、3日(木)、4日(金)に湯島のギャラリー・ピッコロというところで「着物リメイク」の展示会を行います。 今日はその準備 […]

うるう年は4年に一遍。 しかしうるう年は400年に97回しかないってご存知でしたか? 昨日クイズでやっていたのですが、知らなかった私は驚いて調べてみました。 計算は⇒⇒⇒ なるほど、、、

標高も高くない山のせいかなだらかな気持ちのいい道が続く。 家族連れや、仲間連れ立っての人が多い。 山頂には「武山不動」もあってちょっと春先の山行には最適。 「武山不動」の名は昔、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が妃の弟橘 […]

「武山」に行く途中の三浦富士。見晴らしはあまりよくない。 この撮影後、本物の富士山が右の方に頭だけ出しているのが見えた。 この後「武山」での撮影を忘れてしまった。 食事をしてトイレに行ってそのまま出発してしまった。 残念 […]

私は故郷と呼べるものがありません。 東京生まれ東京育ちだから。  東京で生まれたあと、戦時中なのであちこちに引越ししたようですが、私の記憶にあるところでは小学校2年の途中で京都から東京に来てそのままずーっと東京。 子供が […]

今日は咸臨丸の日。 2月26日は、2・26事件などもありましたが、こっちを選びました。 それはあの記念日を思いだしたからです。 ⇒⇒⇒

今日もまたおねだり。 誰に教わるんでしょうね。この声の出し方。 最高に効き目あります。 せつないような、悲しそうな、前足をばたつかせて、おねが~いみたいな。 そこをガンと厳しく拒否する辛さ。毎朝われわれも修行です。

「元気の出る歴史人物講座」第9回のご案内です。 演題:日本人の魂を奮い起こした「吉田松陰」 日時:平成28年4月9日(土)午後2時開演(午後1時半開場) 会場:我孫子地区公民館(アビスタ)第2学習室 (JR我孫子駅南口よ […]

今日は夕刊紙の日。 夕刊紙? タブロイド判の「夕刊フジ」が昭和44年2月25日に創刊されたそうです。 私はいまだかつて夕刊紙を買ったことがありません。 理由は?⇒⇒⇒