昨日ある集まりがあった時に、健康食品を売っているある人から言われました。 「ラクトフェリンは本当に良いサプリだ」「調べれば調べるほどいいのが分かる」 しかしその売り方が大事だというのです。 セミナーを開け、と言われました […]

高血圧の原因。 ① もともとの体質 ② 塩分の取り過ぎ ③ アルコールの飲みすぎ ④ 肥満 ⑤ 運動不足 などが絡み合って高血圧となります。 それでは高血圧にならない生活習慣とは?

これをやればいいと分かっているけどなかなか出来ない。 例えば食べ過ぎはいけないとか、運動が大事だとか、分かっていても出来ない。 ある専門家の研究によると、肥満の人たちが多く持つ特徴的性格とは、 ① なにを話してものれんに […]

 セロトニンは高揚感や興奮を引き起こす脳内物質(ドーパミンやノルアドレナリン)の過剰な分泌を抑える作用があります。  そのセロトニン神経を活性化させ、セロトニンを増やすことでストレスにうまく対処できると言います。 ではそ […]

ストレス。 嫌われ者。 ですよね。 でもあまり頭から嫌わないでください。 過度のストレスは体に変調をきたしたり、「うつ」のように心に影響を与えてしまいますが、 適度なストレスは私たちの「やる気」を起こさせるなど生命維持に […]

散歩の途中でいつも気になるもの。 藤の花の蕾がすこしずつ膨らみ、全体に青みを帯びそしてついに開花。 これぞまさに散歩のたのしみ。

 月刊誌「明日への選択」によると、「食事や食文化というのは、まず食料が安定的に確保されて初めて成り立つ」と言っています。  またある食料政策の専門家は「人間は沢山とれるものを食べなければ生きていくことができない。それが人 […]

 「糖質制限の真実」というような本があって、タンパク質や脂質を含むカロリーの高い肉や油は控えなくてもいい。逆に米、豆類、イモ類などの糖質は控えた方がいいと言います。  昔からの食事。米を中心に汁物、魚、野菜を副食とする日 […]

糖質制限なんていつからいいだしたんでしょうか? そんな古いことではありません。 日本人はずーっと何百年もご飯と味噌汁とおかずで生きてきました。 そして強い体、根気強い日本人が出来てきているように思います。 それが何で今に […]